となりの英会話はプロ講師の英語レッスンが受けられる!特徴・料金・入学の流れ

となりの英会話は海外語学学校のプロ講師のレッスンが受けられる小中高生向けのオンライン英語塾です。

担任講師制度があり、完全オーダーメイド式のレッスンなので自分に合ったレッスンが受けられます。

スケジュールは固定なので授業を受けやすいところも魅力です。

今回は、プロ講師の英語レッスンが受けられるとなりの英会話についてご紹介します!



となりの英会話の特徴

引用:https://xn--o9jem5iv41o982db8k.jp/

となりの英会話は小中高生向けのオンライン英語塾です。

海外語学学校のプロ講師のレッスンが受けられるので英語力がどんどん伸びます!

となりの英会話の特徴についてご紹介します。

海外語学学校のプロ講師のレッスンが受けられる

となりの英会話では海外語学学校で指導経験のあるプロの英語講師のレッスンをマンツーマンで受けることができます。

すべての講師がTESOL資格を保有しています。

完全オーダーメイド式のレッスン

ヨーロッパ言語共通の参照枠「CEFR(セファール)」から生徒一人ひとりに合ったレッスンをオーダーメイドしています。

スケジュールは固定なので予約不要

となりの英会話のレッスンは毎回固定です。

予約不要なので英語塾に通う感覚で決まった日時のみ担任講師からレッスンを受講できます。

担任講師制度あり

CEFRのレベル診断テスト後、担任講師と1日50分~120分のレッスンを受けます。

担任講師2名体制のバディ制度を導入しているので、時間のロスなく学習を進めることができます。

日本人マネージャーによる学習方法や教材のサポートもあります。

となりの英会話のコース・料金

となりの英会話は『日常英会話コース』と『試験対策・ビジネスコース』の2種類あります。

入会金はどちらのコースも2万円です。

それぞれのコース料金についてご紹介します。

日常英会話コース

英語を理解しながら使える英語が身につくコースです。

英語学習することに不安を感じる方におすすめです。

料金

<平日>

1レッスン50分

・週1日:8,800円(税込)/月

・週2日:15,400円(税込)/月

・週3日:22,000円(税込) /月

1レッスン50分×2

・週1日:8,800円(税込)/月

・週2日:15,400円(税込)/月

・週3日:22,000円(税込)/月

試験対策・ビジネスコース

TOEIC、IELTS、TOEFL対策などの試験対策やビジネス文書のメールで使う表現などを使う社会人向けのレッスンコースです。

料金

<平日>

1レッスン50分

・週1日:9,900円(税込)/月

・週2日:16,500円(税込)/月

・週3日:24,300円(税込)/月

1レッスン50分×2

・週1日:16,500円(税込)/月

・週2日:30,800円(税込)/月

・週3日:44,000円(税込)/月

となりの英会話の入学の流れ

引用:https://xn--o9jem5iv41o982db8k.jp/

となりの英会話の受講前に以下のものを用意しましょう。

・ウェブカメラつきパソコン

・スマホ

・タブレット

・筆記用具

となりの英会話では宿題がでるので、パソコンの利用を推奨しています。

また、事前にスカイプアプリをインストールしましょう。

スカイプのスマホアプリでは、日本人カウンセラーや講師からのメッセージを確認できます。

となりの英会話の入学の流れについてご紹介します。

1.申し込み

決済・申し込みに記入します。

申し込みフォームを送信後、登録したメールアドレス宛に自動メールが届きます。

メールにはレベルテストの受験方法について記載してあるため必ず確認が必要です。

2.日本人カウンセラーとの打ち合わせ

スカイプのアカウントにアカデミーのカウンセラーからレベル診断テスト方法またはカウンセリングの日程について連絡が届きます。

3.担任講師と事前の打ち合わせ

スカイプのグループチャットを担任の講師と作成します。

時間帯やレッスン内容、使用教材等を共有します。

4.レッスンの開始

固定の日時でレッスンが開始されます。

事前の予習課題や宿題が出される場合もあります。

まとめ

となりの英会話の特徴とコース・料金、入会の流れについてご紹介しました。

となりの英会話は担任講師制度があり、日本人マネージャーによる学習方法や教材のサポートもあります。

料金プランは『日常英会話コース』と『試験対策・ビジネスコース』の2種類があるため、自分に合った方を選びましょう。