ランナーマスクはムレにくく息がしやすいスポーツ用の国産マスクです。
声が通りやすいのでビジネスシーンでも広く使うことができます。
サイズはS/M/Lの3サイズで5色から選べるのが特徴です。
今回は、国産のムレない&口にフィットするランナーマスクについてご紹介します!
目次
ランナーマスクの特徴
ランナーマスクは創業110周年老舗サポートメーカーが作るランニング向けのマスクです。
ランナーマスクの特徴についてご紹介します。
ムレない&口元にフィットする

出典:http://dmonline-shop.com/
ランナーマスクの素材はメッシュでタック加工をしているのでムレにくいのが特徴です。
顔に優しくフィットするので、スポーツ時も快適に使うことができます。
ジム利用者にもおすすめ

出典:http://dmonline-shop.com/
トレーニングジム利用時にはマスクの着用が義務づけられているため、通常のマスクを使用すると息が苦しくなりがちです。
ランナーマスクならメッシュ素材を使用しているので、マスク内の温度の上昇を軽減させて息ムレを防ぐことができます。
呼吸がしやすいので声が通りやすい

出典:http://dmonline-shop.com/
マスクをしていると、ビジネスシーンで声が聞こえづらいことがよくありますよね。
ランナーマスクは声がこもりにくくメガネなどがくもりにくいのでスポーツ時だけでなく、ビジネスシーンでも安心してミーティングが行えます。
サイズ展開が豊富

出典:http://dmonline-shop.com/
ランナーマスクはキッズサイズも展開しています。
お子様は外で走ったり運動をしたりするときに息が上がってしまうことがありますが、ランナーマスクなら顔にフィットして息がしやすいので快適に過ごすことができます。
ランナーマスクの8つのポイント

出典:http://dmonline-shop.com/
ランナーマスクの8つのポイントについてご紹介します。
1.立体設計で呼吸がしやすい
汗でマスクが張り付くのを防ぎます。
2.メッシュ素材で通気性に優れている
通気性に優れているのでランニング時も息がしやすいです。
メガネやサングラスも曇りにくいのが特徴です。
3.ムレにくい
ランナーマスクの両サイドにタック加工がしてあるので、吐く息を外に出してムレにくく、マスク内の温度の上昇を防いでくれます。
4.洗って使える&速乾性が高い
汗などの汚れを簡単に洗うことができます。
速乾性が高いので洗った翌日にすぐに使えて便利です。
5.光を反射するリフレクタープリント
夜間や早朝に視認性を高めるため、リフレクタープリントのロゴマークを採用しています。
6.特殊フィルターで飛沫を防ぐ
ランナーマスクの内側のポケットには特殊フィルターをセットすることができます。
特殊フィルターをセットすることで外部のホコリや飛沫の拡散を防ぐことが可能です。
7.UVカット
屋外での使用時に紫外線からお肌を守るためにUVカット仕様になっています。
8.国産で安心
ランナーマスクは伸縮&長持ち素材で、日本製なので安心です。
ランナーマスクのサイズと色について

出典:http://dmonline-shop.com/
ランナーマスクはS/M/Lの3サイズ展開しています。
Sサイズ:幅25㎝×高さ13センチ(子供用9歳~):1,980円
Mサイズ:幅26㎝×高さ15センチ(大人用小さめ):2,420円
Lサイズ:幅29㎝×高さ15センチ(大人用ふつう):2,420円

出典:http://dmonline-shop.com/
色は「ホワイト」「ブラック」「サックス」「ピンク」「ネオンイエロー」の5色展開です。
ネオンイエローはマスクの本体カラーに蛍光色を使用しているため、薄暗い中でのランニング時におすすめです!
ジュニアサイズは「ホワイト」「サックス」「ピンク」の3色あります。
色違いで数枚購入されるのもおすすめです!
まとめ
ランナーマスクの特徴と8つのポイント、サイズと色についてご紹介しました。
ランナーマスクならトレーニングジムで使用してもムレにくいため快適に使用することができます。
サイズはS/M/Lの3サイズと5色から選ぶことができ、特にネオンイエローは朝晩にランニングなどをされる方にもおすすめです。
お子様サイズも展開しているのでぜひ家族みんなでランナーマスクを使用されることをおすすめします!