他サーバーからロリポップ!への移管方法はこちら!WordPress簡単引っ越しが便利!

ロリポップ!はたった60秒でWordpressを設置できるレンタルサーバーです。

他サーバーからロリポップ!へ移管する場合は事前準備が必要になります。

ロリポップ!の「WordPress簡単引っ越し」を利用するとワンクリックで移管が完了するのでおすすめです!

今回は、他サーバーからロリポップ!へ移管する方法と事前準備についてご紹介します。



他サーバーからロリポップ!へ移管する事前準備

出典:https://lolipop.jp/

他のWordpressからロリポップ!へ移管するには、WordPressのデータとデータベースの移行・独自ドメインの設定が必要です。

ロリポップ!への申し込みがまだの方は、移管手続きをする前にロリポップ!の申し込みを行いましょう。

移管作業が完了するまでは現在のサーバー契約の継続が必要になります。

注意点として、移行作業をする前に独自ドメインの設定をしないようにしてください。

他サーバーとロリポップ!ともに以下の手続きが必要です。

他サーバー

・Wordpressデータのダウンロード:移行作業の前

・データベースのエクスポート:移行作業の前

ロリポップ!

・Wordpressデータのダウンロード

・データベースのインポート

データベースのダウンロードにはphpMyAdminの「エクスポート機能」を利用します。

他サーバーからロリポップ!へ移管する方法

他サーバーからロリポップ!へ移管する方法についてご紹介します。

1.独自ドメインの設定

出典:https://lolipop.jp/

①ロリポップ!のユーザー専用ページにログイン

ロリポップ!のサイトにアクセスして「ロリポップ!のアカウント」「パスワード」を入力してログインします。

ログイン後に「独自ドメイン設定」を開きましょう。

②独自ドメインの設定

出典:https://lolipop.jp/

・設定する独自ドメイン:移行するWordpressのドメインを入力

・公開(アップロード)フォルダ:任意のフォルダ名を入力

公開(アップロード)フォルダはサーバー上で自動的に作成されます。

設定後は「独自ドメインをチェックする」をクリックしましょう。

出典:https://lolipop.jp/

ネームサーバーの設定は最後に行うため、「あとでネームサーバーを設定する」のボタンを押します。

出典:https://lolipop.jp/

その後「設定」をクリックしましょう。

2.データベースの作成

①「データベース」を開く

②「データベース作成」をクリック

出典:https://lolipop.jp/

出典:https://lolipop.jp/

・作成するサーバー:任意のサーバー

・データベース名:任意のもの

・任意のパスワード:パスワードを設定

全て入力後「作成」ボタンをクリックしましょう。

③データベース情報の確認

出典:https://lolipop.jp/

データベース画面でデータベース情報の確認ができます。

3.設定ファイルの編集

編集はパソコン内「メモ帳」などのテキストファイルで行います。

①wp-configファイルを編集

他のサーバーからダウンロードしたWordpressサイトのデータにあるwp-config.phpを編集しましょう。

例えば以下のように編集します。

/** WordPress のためのデータベース名 */

define(‘DB_NAME’, ‘データベース名’);

/** MySQL データベースのユーザー名 */

define(‘DB_USER’, ‘ユーザー名’);

/** MySQL データベースのパスワード */

define(‘DB_PASSWORD’, ‘パスワード’);

/** MySQL のホスト名 */

define(‘DB_HOST’, ‘サーバー’);

引用:https://lolipop.jp/manual/startup/move-wordpress/

 

作成したデータベースの情報を入力して保存しましょう。

4.データベースへ移行

①phpMyAdminの表示

出典:https://lolipop.jp/

データベースのページで「phpMyAdminを開く」をクリックします。

②phpMyAdminにログイン

出典:https://lolipop.jp/

「ユーザー名」「パスワード」「サーバーの選択」を行い「実行する」ボタンを押しましょう。

③データベース名の表示

出典:https://lolipop.jp/

左上にあるメニューからデータベース名をクリックしましょう。

④データベースのファイルをインポート

出典:https://lolipop.jp/

上部のメニューにある「インポート」ボタンを押します。

⑤「参照」をクリックしてデータベースファイルを選択

出典:https://lolipop.jp/

⑥「実行する」をクリック

出典:https://lolipop.jp/

完了すると「インポートは正常終了しました。」と表示されるので確認しましょう。

出典:https://lolipop.jp/

5.Wordpressのデータ移行

①アカウント情報を開く

出典:https://lolipop.jp/

アカウント情報内の「サーバー情報」にFTPソフトに設定する情報が記載されています。

②移行データのアップロード

FTPソフトにロリポップ!のサーバー情報を設定します。

その後、公開(アップロード)フォルダに移行データをアップロードしましょう。

各種FTPソフトの設定方法はこちらを参考にしてください。

6.メールアドレスの作成

出典:https://lolipop.jp/

「メール設定/ロリポップ!webメーラー」を開いて「新規作成」をクリックします。

他サーバーで使用していたメールアドレスと同じメールアドレスを作成します。

出典:https://lolipop.jp/

メールアドレスとパスワードを入力して「作成」ボタンを押しましょう。

7.メールソフトの設定

メールソフトにロリポップ!のメールアカウントを設定しましょう。

各種メールソフトの設定方法はこちらを参考にしてください。

8.ネームサーバーの変更

出典:https://lolipop.jp/

ドメインを取得したサーバーから設定の変更を行います。

ロリポップ!に設定したドメインのネームサーバーを以下の情報に変更しましょう。

設定変更後、すべてのアクセスがロリポップ!のサーバーを参照するようになるまで最大72時間かかります。こちらでロリポップ!への移行作業は完了です。

その間は他のサーバーとロリポップ!のサーバーを重複して契約するようにしましょう。

ロリポップ!の「WordPress簡単引っ越し」が便利!

ロリポップ!では「移行前のWordpressのURL」とロリポップ!の「ユーザー名」「パスワード」を入力するだけで以降ができるWordpress簡単引っ越しサービスを提供しています。

引っ越し元のサイトと同じドメインを使用する場合は、ドメインの設定も必要です。

WordPress簡単引っ越しの対象となるデータについてご紹介します。

引っ越し対象となるデータ

WordPressのデータベース内のデータ

wp-content ディレクトリ以下のデータ(バックアップ系プラグインのデータを除く)

引っ越し対象外のデータ

引っ越し元にある .htaccess ファイル

wp-content ディレクトリ以下のバックアップ系のプラグインのデータ

wp-content 以外のデータ

引用:https://lolipop.jp/manual/startup/wordpress-migrator/

WordPress簡単引っ越しの手順についてご紹介します。

1.ロリポップ!のユーザー情報にログイン

2.引っ越し元と引っ越し先の情報の設定

出典:https://lolipop.jp/

「Wordpress簡単引っ越し」画面を開いて以下の情報を入力します。

・引っ越し元URL:通常のサイトが閲覧できるページ

・引っ越し元Wordpressのユーザー名:管理者のユーザー名

・引っ越し元Wordpressのパスワード:管理者のパスワード

・引っ越し先のURL:独自ドメインを設定する場合は、先に独自ドメインの設定が必要

設定後「同意する」にチェックを入れて「引っ越しを開始する」ボタンを押しましょう。

3.引っ越し開始

出典:https://lolipop.jp/

「引っ越しを開始する」ボタンを押すと引っ越しの処理が行われます。

4ステップがすべて正常に処理されて以下の画面が表示されると引っ越し完了です。

出典:https://lolipop.jp/

引っ越し完了後は管理者URLページからWordpressへログインできます。

また、サイトURLからサイトの公開ページにアクセスできるようになります。

「独自SSL処理」を導入する場合は、ドメインの移行処理が必要です。

引っ越し後に「独自SSL証明書」をロリポップ!側で導入しましょう。

まとめ

他サーバーからロリポップ!へ移管する事前準備と移管方法、WordPress簡単引っ越しについてご紹介しました。

ロリポップ!へ移管作業が完了するまでは他サーバーを解約しないようにご注意ください。

「WordPress簡単引っ越し」サービスを利用すれば簡単に移管ができるためぜひ利用してくださいね!

他サーバーから簡単に移管ができるロリポップ!をおすすめします!