連絡・集金サービス「GMOレンシュ」の特徴・料金は?お試し30日間無料!

GMOレンシュは、連絡・集金をオンライン上で完結できるサービスです。

予定を作成して受講者に一斉にお知らせしたり、集金状況がリアルタイムで確認できます。

GMOレンシュを利用すれば、オンライン上で連絡と集金をまとめておこなえるのでおすすめです!

今回は、GMOレンシュの特徴と料金についてご紹介します。



GMOレンシュとは?

出典:https://n10shop.com

GMOレンシュは「GMOペパボ株式会社」が運営している、教室やチームのための連絡・集金サービスです。

オンライン上で出欠確認などの「連絡」、教材費や授業料などの「集金業務」が行えます。

受講メンバーへのLINE連絡や出欠の確認、スケジュールの共有、集金状況をリアルタイムで確認できるのが特徴です。

GMOレンシュの特徴

出典:https://n10shop.com

教室やチームの運営をスムーズにできるGMOレンシュの特徴についてご紹介します。

予定の作成ができる

出典:https://n10shop.com

大会や発表、コンクールなどの対象者を選んで予定の作成ができます。

予定の作成をした時点では「出欠」になっており、受講者が「欠席」に変更することで受講者の出欠の有無が一目で確認できます。

集金状況がリアルタイムで確認できる

出典:https://n10shop.com

GMOレンシュの支払い方法は「クレジットカード」「口座振替」「コンビニ払い」の3種類です。

請求は単発請求」と「定期請求」の2種類あります。

単発請求

衣装代や大会参加費など単発で必要な集金を行えます。

項目名や金額、請求者氏名、請求日、期日などを登録すると、受講者へ請求が可能です。

定期請求

会費や月謝など定期的に必要な集金を行う場合に作成できます。

毎月の請求サイクルに沿って、自動で請求が行われるのが特徴です。

請求額や受講者は途中で変更可能です。

集金額は人や月ごとに集計されるため、漏れがなく安心できます。

その他、受講者がサークルや教室へ入会するのに必要な初期費用や入会金を「入金時の支払いオプション」としてあらかじめ設定可能。

お知らせを通知できる

出典:https://n10shop.com

お知らせや請求を受講者へ送ると、LINEで通知が行われます。

LINEの通知設定を行うとお知らせ以外にも、受講者の出欠人数の変更や自動支払いがあったことなどの通知が届きます。

LINEの通知設定を行っていない場合は、メールで内容が届くので安心です。

お知らせの公開範囲は、受講者全員や一部の受講者のみの公開も選択できます。

また、教室全体のお知らせは新規入会者も閲覧できるため、入会案内にも利用可能です。

運営メンバーの管理ができる

出典:https://n10shop.com

教室を運営するのに必要な運営メンバーは、別のアカウントを追加できます。

運営メンバーは運営者と同じ操作ができるため、運営業務の分担が可能です。

GMOレンシュの料金

出典:https://n10shop.com

GMOレンシュの利用料金は、1教室あたり月額4,378円(税込)です。

また、決済手数料は1決済につき3.5%必要になります。

※集金した金額を口座に振り込む際に必要な振込手数料275円(税込)が必要です。

月額料金は受講者の人数に関係なく一定なので、受講者が多い教室や、事業拡大しても安心です。

現在お試し30日間無料キャンペーンを実施しているため、この機会に申し込みされることをおすすめします。

GMOレンシュのまとめ

GMOレンシュの特徴と料金についてご紹介しました。

受講者の人数に関係なく、1教室あたり月額4,378円(税込)で利用できます。

GMOレンシュはLINEを利用して受講者の出欠の有無の確認ができ、連絡・集金業務がオンライン上で一括管理できて便利です。

習い事だけでなく、同窓会や町内会費などの集金にも利用できます。

ぜひお試し30日間無料キャンペーンを利用して申込されることをおすすめします!