月額976 円で加入できるFODプレミアムでは映画やドラマ、アニメ、バラエティなどの動画と約100種類の雑誌も読み放題です!
初回は2週間無料で登録できますが、「他の動画配信サービスを利用したい」「登録したけどあまり利用しなかった」などの理由で解約・退会することができます。
解約・退会するときに損をしないためにも、注意点を知ってから手続きを行いましょう!
今回は、FODプレミアムを解約・退会する方法とそのときに気を付けたい注意点についてご紹介します!
目次
FODプレミアムを解約・退会するときに気を付けたい注意点とは?
FODプレミアムに解約・退会する前に気を付けたい注意点についてご紹介します。
解約・退会する前にチェックしたから手続きを行ってくださいね!
FODプレミアムのポイントが全てなくなる

FODプレミアムの解約・退会手続きを行うと、貯まっていたポイントが全て失効します。
毎月貰える100ポイントと8のつく日にもらえる400ポイントを貯めると1ヵ月で1,300ポイント貯まります。
せっかくもらったポイントが使えなくなるのはもったいないですよね。
そのため、FODプレミアムを解約するときは貯まっているポイントを有料動画や電子書籍に交換してから解約するようにしましょう!
購入した電子書籍は解約・退会後もFODプレミアムにログインすることで閲覧できます。
注意点としてFODプレミアムでは支払方法の変更をしたい場合は、一度解約手続きをとる必要があります。
そのため、解約手続きをして再度新しい支払方法を選択して加入すると、以前保有していたポイントは引き継がれることなく失効します。
FODプレミアムを解約・退会するまたは支払方法を変更するときは、お持ちのポイントを全て使用してから手続きを行いましょう!
課金される日を知っておく

FODプレミアムの2週間お試し登録に加入している方は、いつから課金されるのかチェックしてから解約・退会手続きを行う必要があります。
日割り計算は行われていないため、契約日を1日でも過ぎると月額料金の976円が発生します。
そのため、2週間のお試し登録のみで解約・退会したい方は期間内に解約手続きを行わないと有料会員になってしまうので注意が必要です。
いつから入会したか分からなくなってしまった場合は、「マイメニュー」→「月額コースの確認・解約」から日にちを確認することができます!
退会・解約入会は手続きが必要
FODプレミアムを退会・解約できていない場合、翌月以降も月額料金が請求されてしまいます。
ログアウトしたのみ、FODのアプリをアンインストールしただけでは解約・退会手続きをしたことにはならないので注意しましょう。
ブラウザからFODプレミアムにログインし、解約・退会手続きをする必要があるので覚えておきましょう。
また、解約・退会手続きの途中で「キャンセル」ボタンを押してしまうと解約・退会手続きが中断されてしまうので注意が必要です。
FODプレミアムのアプリからは解約できない

FODプレミアムを専用のアプリから楽しんでいる方も多いですよね!
実はFODプレミアムのアプリから解約・退会手続きはできません。
アプリ内には「月額コースの確認・解約」ボタン自体がありません。
スマホからFODプレミアムの解約・退会がしたい場合は、ブラウザから手続きを行いましょう!
FODプレミアムの解約・退会手続きとは?
FODプレミアムを解約・退会するときの注意点をおさえた後は、実際に解約・退会手続きを行いましょう!
パソコンとスマホのブラウザから解約・退会する手順についてご紹介します!
パソコン
1.「マイメニュー」をクリック

出典:http://fod.fujitv.co.jp/s/premium/
2.右端にある「月額コースの確認・解約」ボタンを押す

出典:http://fod.fujitv.co.jp/s/premium/
3.「この月額コースを解約する」をクリック

出典:http://fod.fujitv.co.jp/s/premium/
4.解約の注意点を確認後「解約する」ボタンを押すと解約が完了します!

出典:http://fod.fujitv.co.jp/s/premium/
ここで「キャンセル」をクリックすると、解約・退会手続きがキャンセルになってしまうので注意しましょう。
スマホ
1.スマホのブラウザからFODプレミアムにログイン
2.「マイメニュー」→「Amazonアカウント登録確認」をタップ

出典:http://fod.fujitv.co.jp/
3.「この月額コースを解約する」ボタンを押す

出典:http://fod.fujitv.co.jp/
4.「解約する」ボタンをタップ

出典:http://fod.fujitv.co.jp/
以下の画面が表示されたら解約完了です!

出典:http://fod.fujitv.co.jp/
FODプレミアムを解約できたか確認しよう
FODプレミアムの解約・退会手続きを行っても、きちんとできているのか不安になりますよね。
Amazonアカウントで登録した方は、解約・退会手続き後にFODプレミアムから「FOD(フジテレビオンデマンド) :お支払い方法設定の解除のご案内」のメールが届きます。
こちらのメールが届いたら解約が完了していることになります。
実はFODプレミアムは解約・退会手続き後もログインできるんです!
ログインできたら解約されていなの?と思われがちですが、安心してください。
FODプレミアムにログイン後、「FODプレミアムの登録が必要です」と画面に出た場合は退会・解約手続きが完了しています!
もしも退会・解約後にFODプレミアムにログインしてもこの画面が表示されず、動画が視聴できる状態であれば手続きができていないことになります。
その場合は再度解約手続きを行いましょう!
まとめ
FODプレミアムの解約・退会方法と注意点についてご紹介しました!
解約・退会する前には全てのポイントを使いきることをおすすめします。
解約・退会手続きはアプリからできないため、プラウザを利用するかパソコンから手続きを行いましょう!
手続き後はFODプレミアムから送られてくる確認メールをチェックしてくださいね。
FODプレミアムはあまりよくなかった・・・と思っている方におすすめなのが「U-NEXT」です!
U-NEXTはFODプレミアムよりも動画配信数や電子書籍数が多く、31日間の無料期間に加えて有料作品に使える600円分のポイントがもらえます。
無料お試し登録しただけで600円分のポイントがもらえるのはお得ですよね!
U-NEXTなら動画が9万本見放題(2019年1月現在)で70誌以上の雑誌も読み放題です!
違う動画配信サービスを利用してみたいという方は、ぜひこの機会にU-NEXTに登録してみてくださいね!