カレコ・カーシェアリングクラブでは、三井のリパークでカーシェアリングができます!
24時間いつでもネットから簡単に予約することができ、車も選べるので好きな時に利用できるのため便利ですね。
今回は、カレコ・カーシェアリングクラブ特徴と料金についてご紹介します!
目次
カレコ・カーシェアリングクラブとは?

出典:https://www.careco.jp
カレコ・カーシェアリングクラブとは三井のリパークを中心に展開しているカーシェアリングサービスです!
入会金・初期費用無料なので気軽に使えるのが特徴です!

出典:https://www.careco.jp
カレコ・カーシェアリングクラブなら24時間いつでもネットから検索&予約ができます。
スマホが車の鍵替わりになり、返却手続きもスマホで簡単にできるので便利ですね!
また、カレコ・カーシェアリングクラブではお好きな車が選べるんです!

出典:https://www.careco.jp
コンパクトカーやミニバン、SUV、プレミアムカーなど豊富なラインナップから乗りたい車を選びましょう。
カレコ・カーシェアリングクラブの特徴は?

出典:https://pixabay.com
気軽に使えるカレコ・カーシェアリングクラブの特徴についてご紹介します!
1.距離料金無料
予約時間が6時間以内の場合は距離料金が無料です。
また、6時間以内の利用であれば使った分だけ課金されます。
2.最安値料金が自動適用
カレコ・カーシェアリングクラブでは10分料金+パック料金を組み合わせて自動的に最安値の料金が適用されます。
3.予約の開始直前まで変更可能
カレコ・カーシェアリングクラブは予約開始直前まで利用時間の変更ができます。
キャンセルする場合も直前までキャンセル料不要なので嬉しいですね!
4.18時~翌9時がお得
カレコ・カーシェアリングクラブでは18時~翌9時までの「夜間パック」がとってもお得です!
夕方からのドライブやタクシー代わりに利用するのもおすすめです。
5.給油・洗車カードつき
カレコ・カーシェアリングクラブには給油・洗車カードがついています。
もしもガソリンが少なくなった時や車の汚れが気になる時は給油・洗車カードを使えばOK!
給油・洗車カードは上限2,000円まで利用できるので、ぜひ利用しましょう!
6.お出かけ特典
カレコ・カーシェアリングクラブは三井不動産グループの商業施設などで特典が受けられます。
7.安心の24時間サポート
カレコ・カーシェアリングクラブは24時間体制の電話サポートサービスを実施しています。
早朝や夜中でも困ったことがあればすぐに相談できるので便利ですね!
8.保険・補償制度を完備
カレコ・カーシェアリングクラブの料金には保険料と免責補償料が含まれています。
そのため、万が一の時も安心して利用できますね!
カレコ・カーシェアリングクラブの料金は?

出典:https://pixabay.com
カレコ・カーシェアリングクラブの料金には3つの特徴があります!
①初期費用0円
カレコ・カーシェアリングクラブは初期費用・入会金が無料です。
専用のカードを発行する必要がなく、お持ちのSuicaやケータイで支払いができます。
②月会費実質無料
カレコ・カーシェアリングクラブの月会費は980円です。
この月会費980円は利用料金として使えるため、乗った日は月会費無料になります。
また、月会費無料のプランも利用できます。
③ガソリン代無料
カレコ・カーシェアリングクラブではガソリン代が利用料金に含まれています。
もしもガソリンが足りなくなったら車に備え付けられている給油・洗車カードを使えば上限2,000円まで給油できます!
カレコ・カーシェアリングクラブの料金は「ベーシックプラン」「月会費無料プラン」「平日プラン」の3種類あります。
ベーシックプラン

出典:https://www.careco.jp
ベーシックプランは手軽なプランで全ての方におすすめのプランです。
月々に請求される金額は月会費+利用料金(時間料金+距離料金)の合計です。
月会費と同額の980円が利用料金から割引されます。
※時間料金・距離料金は6時間未満の利用の場合は無料です。
最短30分から10分単位、車の予約は2カ月前から行えます。
月会費無料プラン

出典:https://www.careco.jp
月会費無料プランは数か月に1回利用される方におすすめのプランです。
毎月の月会費はかかりません。
月々の請求金額は利用料金(時間料金+距離料金)の合計です。
※時間料金・距離料金は6時間未満の利用の場合は無料です。
車の予約は2週間前からできます。
平日プラン
平日に利用される方におすすめのプランです。
月々に請求される金額は月会費+利用料金(時間料金+距離料金)の合計です。
月会費と同額の980円が利用料金から割引されます。
※時間料金・距離料金は6時間未満の利用の場合は無料です。
最短30分から10分単位、車の予約は2カ月前から行えます。
料金は平日と休日によって異なります。
<平日>

出典:https://www.careco.jp
<休日>

出典:https://www.careco.jp
ベーシックプランと平日プランを利用される方は、以下の割引と併用することができます。
年間契約割引
年会費4,800円で月会費が無料になる割引です。
契約は1年ごとに更新され、月会費または年会費相当の無料利用分はありません。
学生割引
学生の方はベーシックプラン又は平日プランの月会費が4年間無料です。
申込日に24歳以下の方が割引対象になります。
申込時に学生証などの証明書類が必要です。
割引サービスを併用してお得にカーシェアリングクラブを利用しましょう!
まとめ
カレコ・カーシェアリングクラブの特徴と料金についてご紹介しました!
入会金・初期費用無料で24時間いつでも予約できるので利用しやすいですね。
上限2,000円まで給油や洗車ができるのもカレコ・カーシェアリングクラブの特徴です!
24時間サポート体制で保険・補償制度も完備されているため、何かあったときでも安心ですね。
料金はベーシックプランと平日プランであれば割引サービスも利用できるのでおすすめです!