Amazonプライムビデオを使ってみよう!登録と解約方法とは?

目次

Amazonプライムビデオを使ってみよう!登録と解約方法とは?

年会費3,900円で楽しめるAmazonプライムビデオは初回30日間無料で利用できます!
初回30日間無料で試せるため、どういったサービスなのか気になりますよね。

今回は、Amazonプライムビデオを登録する方法と解約する方法についてご紹介します!

Amazonプライムビデオとは?

出典:https://www.amazon.co.jp/Prime-Video/

AmazonビデオとはAmazonが配信する動画配信サービスで、ドラマや映画の一部を購入したりレンタルしたりして視聴することができます。

その中でAmazonプライム会員が視聴できる見放題の配信動画をAmazonプライムビデオといいます。

料金は年会費と月会費の2種類から選ぶことができ、年会費の場合は年3,900円、月会費の場合は月額400円です。

年会費の場合は12カ月で割ると1ヵ月あたり325円になり、月会費で1年間利用すると4,800円になります。

そのため、1年間利用するなら900円お得な年会費を支払うのがおすすめです。
Amazonプライムビデオでは以下のジャンルの配信動画が楽しめます。

・国内、海外映画
・国内、海外ドラマ
・アニメ
・キッズ、ファミリー
・お笑い
・ドキュメンタリー
・スポーツ
・アイドル
・ステージなど

幅広いジャンルの配信動画が配信されているため、子どもから大人まで楽しめますね!

Amazonオリジナル番組も配信されており、特に「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」や「カリギュラ」などのドキュメンタリー番組がおすすめです!

カリギュラでは地上波では放送できない攻めた内容を配信しているのでぜひチェックしてみてくださいね。

また、Amazonプライムビデオはパソコンとスマホ、タブレット、ゲーム機で視聴できます。

Fire TV StickやAmazonFireTV、Chromecast、スマートテレビなどを利用するとAmazonプライムビデオを自宅のテレビでも見れちゃいます!

テレビで見ることができればみんなで好きな動画を共有できるのでおすすめです。
それでは実際にAmazonプライムビデオに登録してみましょう!

Amazonプライムビデオに無料登録する方法とは?

Amazonプライムビデオでは初回30日間無料で利用することができます。
本会員になる前にお試しで利用することができるため、まずは30日間利用してみましょう!

Amazonプライムビデオにお試し無料登録する方法をパソコン版とスマホ版でご紹介します!

パソコン版

1.Amazonのホームページから「今すぐ30日間無料体験」ボタンを押す

出典:https://www.amazon.co.jp/Prime-Video/

2.「30日間無料トライアル」をクリック

出典:https://www.amazon.co.jp/Prime-Video/

3.メールアドレスとパスワードでサインイン

出典:https://www.amazon.co.jp/Prime-Video/

既にAmazon会員の方はメールアドレスとパスワードを入力してサインインしましょう。

Amazonアカウントを持っていない方は「Amazonアカウントを作成」ボタンを押してアカウントを作成します。

4.詳細を確認

プランやメールアドレス、支払方法、請求先の住所を確認します。

プランは「月額プラン」と「年間プラン」のどちらかを選択しましょう。

出典:https://www.amazon.co.jp/Prime-Video/

支払い方法は「クレジットカード(VISA、JCB)」「ケイタイ決済(au WALLETプリペイドカード)」が選択できます。
登録している住所に間違いがないか確認しましょう。

右下にある「30日間の無料体験を試す」ボタンを押すとAmazonプライムビデオのお試し登録が完了します!

スマホ版

スマホからもAmazonプライムビデオの無料体験を簡単に登録することができます!

1.Amazonプライムビデオのサイトにアクセスして右上の顔マークをクリック。

出典:https://tsunaga-ru.net/

2.メールアドレスとパスワードでサインイン

Amazonのアカウントを持っている方はサインインするだけでAmazonプライムビデオの登録ができます。

Amazonへの登録が初めての方は「新しいAmazonのアカウント作成」ボタンを押しましょう。

出典:https://tsunaga-ru.net/

3.Amazonのアカウントを作成

Amazonのアカウント作成は名前とメールアドレス、パスワードを入力すると作成できます。

出典:https://tsunaga-ru.net/

4.「プライム会員の設定・変更」から「無料体験を始める」をクリック。

5.支払方法と住所を入力し、「30日間の無料体験を試す」ボタンを押す。

出典:https://tsunaga-ru.net/

パソコン・スマホの両方からAmazonプライムビデオの登録が簡単にできるため、ぜひ登録してみてくださいね!

Amazonプライムビデオを解約する方法とは?

Amazonプライムビデオはお試し期間内の30日以内に解約をしないと自動的に有料会員に登録されます。

そのため、解約したい場合は無料期間内に必ず解約手続きを行いましょう!
万が一お試し期間内に解約するのを忘れていても、有料会員になってから一度も利用していなければ解約時に会費が返金されます。

Amazonプライムビデオをパソコンとスマホで解約する方法についてご紹介します!

パソコン

1.アカウント&リストから「Amazonプライム会員情報」をクリック

出典:https://www.amazon.co.jp/Prime-Video/

2.「自動移行しない」ボタンを押す

出典:https://tsunaga-ru.net/

3.「会員資格を終了する」をクリック

出典:https://tsunaga-ru.net/

4.再度「会員資格を終了する」ボタンを押す。

会員資格を終了する」ボタンを押してAmazonプライム資格がいつ終了するか表示されたら解約が完了です!

スマホ

1.Amazonプライムビデオのサイトにアクセスして右上の顔マークをクリック

2.メールアドレスとパスワードでサインイン。

3.「プライム会員情報の設定・変更」ボタンを押す。

つなが~るネット

出典: https://tsunaga-ru.net/

4.「自動移行しない」を押して「会員資格を終了する」ボタンをタップ。

出典: https://tsunaga-ru.net/

5.再度「会員資格を終了する」ボタンをタップして解約完了!

Amazonプライム資格がいつ終了するか表示されたら解約が完了です。

パソコン・スマホ共に解約する際は会員資格を終了する」ボタンが2回表示されるため、2回ボタンを押して解約の手続きを済ませましょう!

Amazonプライムビデオの登録・解約についてのまとめ

Amazonプライムビデオを登録&解約する方法についてご紹介しました!
初回30日間無料でお試し登録できるため、ぜひ一度試してみて下さいね。

注意点として無料お試し体験は1回しか利用することができません。
そのため、一度解約して再度登録すると有料会員からスタートするので覚えておきましょう。

まだAmazonプライムビデオを利用したことがないという方は、ぜひこの機会に30日間お試し無料登録を行ってみて下さいね!