バスブックマークは全国の主要都市を結ぶ高速バス・夜行バスが予約できるサイトです。
高速バス会社17社から格安バスを比較して予約することができます。
また、多様なシートや女性専用車などを取り扱っています。
今回は、バスブックマークの支払い方法と予約の変更・キャンセル方法についてご紹介します!
目次
バスブックマークとは?

出典:http://www.busbookmark.jp
バスブックマークは北海道から沖縄の都市間を結ぶ高速バス・夜行バスを予約できるサイトです。
ゆったりシートやトイレ付、女性専用車両などリーズナブルなシートからハイグレードのシートまで選ぶことができます。

出典:http://www.busbookmark.jp
バスタイプは「4列シート」「4列ゆったりシート」「3列独立シート」「3列(2+1)シート」「女性専用車」から選べます。
バスブックマークの支払い方法

出典:http://www.busbookmark.jp
バスブックマークの支払い方法は「クレジットカード決済」「コンビニ決済」「ゆうちょ銀行」「ネットバンク決済」の4種類から選択できます。
「コンビニ決済」「ゆうちょ銀行」「ネットバンク決済」で支払う場合は期限があります。
期限までに支払いを行わない場合は自動的にキャンセルになります。
キャンセル時は「入金期限切れのお知らせ」がメールで届きます。
支払いの期限は予約した日によって異なります。
出発の8日以上前:予約日を含めて3日目の22時まで
出発の7日前~2日前:予約日翌日の22時まで
前日または当日に22時より前に出発するなすを予約した方は、出発時間までに支払いを行いましょう。
バスブックマークの支払い方法についてご紹介します。
クレジットカード決済

出典:http://www.busbookmark.jp
利用できるブランド:JCB/VISA/MasterCard/DinersClub/AMERICANEXPRESS
※デビットカードは利用しないでください。
決済システムの都合上、二重で引き落とされる場合があります。
二重引き落とし後の返金には2か月以上かかる場合があるのでおすすめできません。
コンビニ決済

出典:http://www.busbookmark.jp
利用できるコンビニ:ローソン/ファミリーマート/ミニストップ/セイコーマート
コンビニ決済は予約時のメールに記載されている「支払い受付番号」と「登録の電話番号」が必要です。
支払い時にクレジットカードは利用できません。
インターネット受付領収書とご利用明細票は乗車時に必要になるため、なくさないように大切に保管しましょう。
ゆうちょ銀行

出典:http://www.busbookmark.jp
「ペイジー」マークのあるゆうちょ銀行または郵便局ATM、ゆうちょダイレクトで支払いが可能です。
収納機関番号を「58091」と入力してください。
ネットバンク決済

出典:http://www.busbookmark.jp
利用できるネット銀行:楽天銀行/じぶん銀行/ジャパンネット銀行
バスブックマークの変更・キャンセルについて
バスブックマークで予約の変更・キャンセルをする方法は「マイページ」と「電話」の2種類あります。
マイページから変更・キャンセル
マイページからの変更・キャンセルは予約の前日まで手続きできます。
予約の当日の変更・キャンセルは電話で受付しています。
マイページから変更できるのは以下の項目です。
・搭乗者情報の変更
・乗降車地の変更
・乗車人数
マイページから変更をする方法
1.マイページにログイン
2.「予約の管理」をクリック
3.予約の詳細ページから「乗降車地・人数の変更ボタン」を押す
4.搭乗者情報の変更・乗降車地の変更・乗車人数を変更する
5.「変更内容の確認へ」をクリック
6.変更内容を確認後「上記の内容で更新する」ボタンを押す
注意点として乗車日の変更や乗車当日の乗車地・降車地の変更、便の変更はマイページから手続きできません。
変更を希望する方は一度キャンセル後、再度予約が必要です。
マイページからキャンセルする方法
1.マイページにログイン
2.「予約の管理」をクリック
3.予約の詳細ページの下にある予約を取り消しする赤いボタンを押す
4.キャンセル料などを確認後「取り消し」ボタンをクリック
取り消し時は必ず返金についての注意事項を確認しましょう。
電話で変更・キャンセル
電話で変更・キャンセルする場合はバス予約受付確認書に記載されている予約番号が必要です。
TEL:06-6485-5120
営業時間
月曜~金曜:9時~18時
土曜:9時~17時
日・祝:13時~17時
※メールやFAXでの変更・キャンセルは承っていません。
出発当日は予約時のメールに記載されている緊急連絡先へ必ず電話しましょう。
キャンセル料はプランによって異なります。
バスブックマークの返金方法
バスブックマークの返金方法は支払った方法によって異なります。
クレジット決済
クレジットカード会社を経由して返金されます。
締め日によっては一旦引き落とされる場合があります。
その場合、翌月または翌々月にクレジットカード会社から返金されます。
コンビニ・ネットバンク決済
指定の口座へ振り込みが行われます。
キャンセル後にメールで「バス予約取り消し確認書」が送信されるため、内容を確認して所定の項目を記入して送信します。
返信から1週間~10日で指定の口座へ振り込みが行われます。
返金事務手数料として500円引いた金額が振り込まれるので確認しましょう。
乗車場所での返金や現金書留での返金は行っていません。
まとめ
バスブックマークの支払い方法と変更・キャンセル・返金方法についてご紹介しました。
支払い方法は4種類から選択できるので、自分に合った支払い方法が選べます。
予約の変更・キャンセルは予約の前日までマイページで手続き可能です。
予約の当日は電話でのみ受け付けているので注意しましょう。
また、乗車日の変更や乗車当日の乗車地・降車地の変更、便の変更はマイページから手続きできないので電話連絡が必要になります。