国内・海外旅行予約サイト「クラブツーリズム」では旅行をより快適にできるサービスが充実しています!
おみやげ宅配便では国内・海外のお土産を出発前に事前に手配できるサービスです。
インターネットや電話、FAX、郵送で事前に申込ができるため、旅行当日の荷物を少なくしたい方におすすめです!
今回は、クラブツーリズムで利用できるおみやげ宅配便についてご紹介します!
目次
クラブツーリズムの「おみやげ宅配便」とは?

出典:https://pixabay.com
おみやげ宅配便とは、インターネットや電話、FAX、郵送で事前に国内・海外のお土産を手配できるサービスです!
無料のカタログを請求してカタログを見ながらお土産を選ぶこともできます。
クラブツーリズムで購入できる国内の主なお土産をご紹介します!
北海道

出典:https://www.gift-land.com
・とうきびコーンチョコレート
・エビスのいかめし
・特選松前漬け
・じゃがバター
・十勝生どら焼きなど
東北地方

出典:https://www.gift-land.com
・青森りんごフィナンシェ(青森県)
・いぶりがっこ(秋田県)
・盛岡冷麺(岩手県)
・さくらんぼダックワーズ(山形県)
・ずんだ豆福餅(宮城県)
・蔵出し喜多方ラーメン(福島県)
関東地方

出典:https://www.gift-land.com
・東京ラスク(東京都)
・横濱プリン(神奈川県)
・びわ直送便(千葉県)
・水戸の梅(茨城県)
・草加せんべい(埼玉県)
・湯の花まんじゅう(群馬県)
・日光の雅(栃木県)
甲信越地方

出典:https://www.gift-land.com
・信玄餅(山梨県)
・野沢菜醤油漬け(長野県)
・笹団子(新潟県)
東海地方

出典:https://www.gift-land.com
・浜松餃子(静岡県)
・名古屋小倉トーストクランチ(愛知県)
・飛騨高山ラーメン(岐阜県)
・松坂牛しぐれ煮(三重県)
北陸地方

出典:https://www.gift-land.com
・白えび紀行(富山県)
・吾郎島金時芋まんじゅう(石川県)
・越前そば(福井県)
関西地方

出典:https://www.gift-land.com
・たこ焼せんべい(大阪府)
・生八つ橋(京都府)
・柿の葉すし(奈良県)
・比叡どうふ(滋賀県)
・神戸プリン(兵庫県)
・紀州南高梅(和歌山県)
山陰・山陽地方

出典:https://www.gift-land.com
・もみじまんじゅう(広島県)
・備前黒牛 肉ちりめん(岡山県)
・鬼太郎まんじゅう(鳥取県)
・出雲そば(島根県)
・ふくあぶり焼き(山口県)
四国地方

出典:https://www.gift-land.com
・るみばあちゃんのさぬき生うどん(香川県)
・四国銘菓 タルト(愛媛県)
・なると 渦きん(徳島県)
・四万十川のり(高知県)
九州地方

出典:https://www.gift-land.com
・めんべい プレーン(福岡県)
・かぼすナッツサブレ(大分県)
・赤どり炭火焼(宮崎県)
・さつま揚げ(鹿児島県)
・佐賀シフォンケーキ(佐賀県)
・長崎カステラ(長崎県)
・ひとくち黒糖ドーナツ棒(熊本県)
沖縄県

出典:https://www.gift-land.com
・沖縄紅芋スイートケーキ
・海ぶどうパック
・雪塩ちんすこう
・宮古ソーキそば
・金武町のタコライスなど
今回ご紹介したような全国各地のおみやげ物を事前に購入できるのでおすすめです!
クラブツーリズムのおみやげ宅配便の特徴は?

出典:https://pixabay.com
国内・海外のお土産を事前に購入できるおみやげ宅配便の特徴についてチェックしてみましょう!
1.時間の節約ができる
旅行に行った際はできるだけ時間を有意義に使いたいですよね!
おみやげ宅配便を利用すればお土産を選ぶ時間の短縮ができます。
2.荷物がかさばらない
お土産を購入すると荷物になり、かさばることが多いですよね。
事前におみやげ宅配便を利用すれば旅行の荷物が少なくなるのでとても便利です!
3.お土産の受取は日時指定できる
おみやげ宅配便は希望の日時指定ができます。
そのため、旅行の後に配達することが可能で、希望の日時にお好みの場所へ配送してくれます!
4.割れ物の購入でも安心
旅行中にガラス製品やお酒などの割れ物を購入すると、割れないか心配ですよね。
おみやげ宅配便ならお酒やガラス製品もしっかりと梱包して配送されるので安心です!
5.ワインやオリーブオイルの購入にもおすすめ
ワインやオリーブオイルなどの液体物は機内の持ち込みが制限されています。
しかし、お土産宅配便で購入すれば制限など気にせず好きなだけ購入可能です。
6.生鮮食品も購入できる
お土産だと購入しづらいチーズや生ものなどの生鮮食品や肉製品、冷凍・冷蔵食品もお土産宅配便なら気にせず購入できます!
7.夏でも気にせずチョコレートが購入できる
夏場のお土産にはチョコレートなど溶けやすいものは購入しづらいですよね。
お土産宅配便ならチョコをクール便で届けてくれるため、夏場でもチョコのお土産を購入できます。
クラブツーリズムのお土産宅配便の利用方法は?
クラブツーリズムのお土産宅配便はインターネットと電話、FAX、郵送で承っています。
インターネットからお土産宅配便を利用する方法についてご紹介します!
1.商品ページから「カートに入れる」をクリック

出典:https://www.gift-land.com
購入したい商品を「カートに入れる」ボタンを押し、「カートを見る」をクリックしましょう。
2.注文内容の確認

出典:https://www.gift-land.com
注文内容を確認し、「ご購入手続きへ」ボタンを押します。
Amazonアカウントをお持ちの方はログインして購入することができます。

出典:https://www.gift-land.com
また、小分け袋は有料・無料のどちらも用意されています。
必要な方はこちらで小分け袋の選択をしましょう。
3.購入者情報の入力

出典:https://www.gift-land.com
購入者情報の入力として以下の情報を入力しましょう。
・名前
・住所

出典:https://www.gift-land.com
・電話番号
・メールアドレス
・性別
・生年月日
・職業

出典:https://www.gift-land.com
個人情報の取扱いに関する内容を確認後、「同意して買い物を続ける」ボタンを押します。
4.支払方法の選択

出典:https://www.gift-land.com
支払い方法は「クレジットカード」「代金引換」「後払い(コンビニ・銀行・郵便局)」の3つから選択できます。
クレジットカード決済は一括払いのみ、代金引換は代引き手数料無料です。
5.お届け日時の指定

出典:https://www.gift-land.com
日時指定を確認したい場合はこちらで日時を指定しましょう。
クレジットカード払いを選択した場合、「クレジットカード情報の登録へ」をクリックします。
6.クレジットカード情報の入力

出典:https://www.gift-land.com
クレジットカードの番号や名義人、有効期限、セキュリティコードを入力しましょう。
入力後、次の画面で内容を確認して申し込むボタンを押せば注文が完了します!
まとめ
クラブツーリズムのお土産宅配便についてご紹介しました!
旅行先では何かと荷物になるお土産が事前に購入できるのは便利ですね。
生鮮食品や溶けやすいチョコレート、割れ物なども気にせず注文できるのでおすすめです。
日時指定もできるので旅行後に受取ることもできます!