初月半額!ブランド腕時計レンタル「KARITOKE(カリトケ)」は月額3,980円からレンタルできる!

「KARITOKE(カリトケ)」は月額3,980円からブランド腕時計をレンタルすることができるサービスです。

ロレックスやオメガ、エルメス、シャネル、タグホイヤーなど様々なブランドを取り扱っています。

KARITOKEメンバーになると月額料金が初回半額で利用できます。

レンタルして返却するまでの流れをすべて郵送で行うため、忙しい方でも気軽にレンタルできるのでおすすめです!

今回は、ブランド腕時計レンタルKARITOKE(カリトケ)についてご紹介します!

カリトケ

ブランド腕時計レンタルKARITOKE(カリトケ)とは?

出典:https://karitoke.jp/

KARITOKE(カリトケ)はロレックスやオメガなどのブランド腕時計を月額3,980円からレンタルできるサービスです。

ネットからレンタルすると郵送で腕時計が届き、返却するときも郵送で返却できます。

有楽町マルイとなんばマルイにリアル店舗があるため、実際に試着してからレンタルすることも可能です。

KARITOKE(カリトケ)ではお好きな腕時計を毎月1本レンタルできます。

安心保証サービスがついているので、安心かつ便利に利用できます。

1.定額料金で返却期限なし

KARITOKE(カリトケ)の腕時計は月額の定額料金以外の費用は不要です。

また、返却期限がないので長くレンタルしたい方にもおすすめです。

2.送料無料

腕時計をレンタルするときも返却するときも送料無料です。

コンビニ受け取りやコンビニからの発送もできます。

3.安心傷保証つき

月額料金には申し込み不要で安心傷保証がついています。

レンタルしたブランド腕時計の通常使用で生じた「キズ・汚れ・故障・破損」は保険の対象となるため、修理代負担なしで利用できます。

4.すべて本物

KARITOKE(カリトケ)でレンタルできる腕時計はすべて本物です。

専門の鑑定士が偽物でないかチェックしているので安心です。

KARITOKE(カリトケ)の料金プラン

KARITOKE(カリトケ)は3,980円から19,800円まで4つのプランがあります。

プランごとに借りることができる腕時計が異なります。

各プランの詳細についてご紹介します。

カジュアルプラン

出典:https://karitoke.jp/

料金:3,980円

人気有名ファッションブランドやアンティークなブランド時計を展開しています。

レンタル可能腕時計

・OMEGA(デビル)
・HERMES(クリッパー)
・HAMILTON(ジャズマスターオートクロノ)
・GUCCI(Gクロノ)
・BVLGARI(ソロテンポ)など

スタンダードプラン

出典:https://karitoke.jp/

料金:6,800円

機械式ブランド時計を気軽に楽しめる定番商品が多いプランです。

レンタル可能腕時計

・OMEGA(スピードマスターデイトブラック)
・TIFFANY(アトラスドーム)
・BVLGARI(ブルガリブルガリ 12Pダイヤ)
・GrandSeiko(アストロン)
・TAG HEUER(アクアレーサーキャリバー)など

プレミアムプラン

出典:https://karitoke.jp/

料金:9,800円

グレードの高いブランド腕時計を身に着けることで満足感や高揚感が得られるラインナップです。

レンタル可能腕時計

・ROLEX(エクスプローラーI)
・CHANEL(J12マリーン 38)
・GrandSeiko(メカニカル)
・LOUIS VUITTON(タンブールダイビング)
・Cartier(パシャCタイマー)など

エグゼクティブプラン

出典:https://karitoke.jp/

料金:19,800円

ブランド腕時計の中でもさらに目を引く高級感があるラインナップです。

レンタル可能腕時計

・ROLEX(シードゥーエラー)
・Cartier(カリブルドゥカルティエ)
・FRANK MULLER(ロングアイランド)
・IWC(ポルトギーゼ クロノグラフ)
・TAG HEUER(カレラキャリバーホイヤー01)など

KARITOKE(カリトケ)の登録の流れ

KARITOKE(カリトケ)の有料会員に登録すると月額料金が初月無料になるのでお得です!

無料会員登録から有料会員登録を行う流れについてご紹介します。

1.無料会員登録

出典:https://karitoke.jp/

画面右上の「ログイン」をクリックして「無料会員登録」ボタンを押します。

メールアドレスを入力して送信し、無料会員登録を行います。

無料会員登録を行うことで希望の商品をリクエストしたり、サイトで気に入った腕時計をお気に入りに登録したりできます。

2.腕時計を選ぶ

商品のページからレンタルしたい腕時計を選びましょう。

3.有料会員登録を行う

レンタルしたい腕時計の「レンタルボタン」をクリックして会員登録に進みます。

有料会員登録にはクレジットカードと本人確認書類、1円玉(手首のサイズを測るため)が必要です。

会員登録後に本人確認の電話がかかってきます。(平日10時から19時)

本人確認ができれば会員登録完了です。

本人確認後に希望の商品が郵送されます。

4.商品が到着

数日中に宅急便で手元に荷物が届きます。

返却時に同封物である「段ボール」「腕時計ケース」「返送用伝票」「検品シート」が必要になるので、なくさないように保管しましょう。

次の商品を予約するには次回決済日の5日前から予約できます。

予約した商品は次回決済日を過ぎると発送されるため、レンタル中の商品をお持ちの方はすぐに返却しましょう。

返却方法は以下の3種類です。

・ヤマト運輸に集荷依頼
・ヤマト運輸の営業所に持ち込む
・ヤマト運輸対応のコンビニへ持って行く

まとめ

ブランド腕時計レンタル「KARITOKE(カリトケ)」の特徴や料金、申し込み方法についてご紹介しました!

有料会員登録をすると初回半額で利用できるのでお得です。

プランによってレンタルできる腕時計のメーカーや商品が異なります。

4つのプランから自分に合ったプランを選択しましょう。

定額料金で返却期限がなく、レンタル時も返却時も送料無料で利用できるのが魅力です。

ぜひあなたもKARITOKE(カリトケ)でブランド腕時計をレンタルして便利に利用しましょう!

カリトケ