こんにちはガジュマル婦人です!
マイナンバーカードは個人番号が書かれた顔写真付きのカードです。
今後必要になるのかと思ってマイナンバーカードを数年前に作成しましたが、引っ越しのたびに住所変更をするのが面倒になったのでこの度返納しました。
転勤族で毎年のように引っ越しをするため、マイナンバーカードの住所変更が毎回とても面倒でした。
私的にはあまりメリットがなく、住所変更に1時間以上かかってしまうので個人番号カードに戻しました。
マイナンバーカードを返却したいと思っている方はぜひ参考にしていただけると幸いです。
今回は、マイナンバーカードを返納して個人番号カードを再発行する方法についてご紹介します。
目次
マイナンバーカードと通知カードの違いは?

出典:https://www.city.chiba.jp
マイナンバーカード(個人番号カード)は12桁の番号が記載された身分証明書です。
通知カードは12桁の番号を通知するのみのカードです。
マイナンバーカードと通知カードの違いについてご紹介します。
マイナンバーカード
・プラスチック製
・顔写真付き
・マイナンバー/氏名/住所/生年月日/性別が記載
・身分証明書として利用できる
・e-Taxなど電子証明が使える
・コンビニなどで公的な書類を発行できる
通知カード
・紙製
・顔写真なし
・マイナンバー/氏名/住所/生年月日/性別が記載
・身分証明書としては利用できない
マイナンバーカードは「郵送」「パソコン」「スマホ」のいずれかで申請が必要です。
マイナンバーカードの返納方法は?

出典:https://pixabay.com
マイナンバーカードを返納するには市役所の市民課で手続きする必要があります。
申請に必要なものは「マイナンバーカード」「本人確認書類」「実印」です。
私の場合、引っ越し後すぐに市役所で手続きをしたため、マイナンバーカードのみでOKでした。
窓口でマイナンバーカードを返納したい旨を伝えると「個人番号返納届」の用紙を渡されます。
個人番号返納届には以下の内容を記載します。
・日付
・個人番号
・生年月日
・性別
・名前
・住所
・電話番号
・返納理由
個人番号返納届に返納理由を書く必要があります。
私はほぼ毎年の引っ越しで住所変更するのが面倒なので返納したいと伝えました。
窓口のお姉さんは返納理由の欄にその内容を書くのは微妙だと言われ、「私にはマイナンバーカードの必要性がないと判断したため」と書くように言われました。
マイナンバーカードの返納は無料ですが、もしも今後マイナンバーカードを再発行したいときは1,000円必要だそうです。
マイナンバーカードを返納後は通知カードの再発行手続きが必要です。
ちなみに私は引っ越しをし過ぎてマイナンバーカード裏の住所を記載する欄がすべて埋まってしまいました。
今回返納しない場合でも住所の欄が記入できなくなったので、マイナンバーカードの再発行手続きが必要でした。
通知カードであれば住所の欄がすべて埋まってしまっても、その上からシールを貼って対応するようです。
転勤族で頻繁に引っ越しをする方は、マイナンバーカードは不要ではないかなと思います。
通知カードの再発行には500円かかる

出典:https://pixabay.com
マイナンバーカードを返納後に通知カードの再発行手続きが必要です。
通知カードの再発行手続きには500円かかります。
通知カードの再発行には「身分証明書」と「実印」が必要です。
こちらも個人番号返納届と同様に「通知カード再交付申請書」に以下の内容を記入します。
・個人番号
・生年月日
・性別
・名前
・住所
・電話番号
・再交付の理由
再交付の理由は「私の都合でマイナンバーカードを返納したため」と記載しました。
通知カードの再交付には500円かかりますが、500円払ってでも住所変更のわずらわしさを解消したい!と思いました。
再交付した通知カードは、約1か月後に簡易書留にて郵送されます。
通知カードを紛失したため再発行する場合、自宅外で紛失したときは警察署の連絡先と遺失物届の受理番号が必要です。
自宅内で紛失した場合は紛失の経緯を記入する必要があります。
まとめ
マイナンバーカードと通知カードの違い、マイナンバーカードを返納して通知カードを再発行する手続き内容についてご紹介しました!
マイナンバーカードの再発行手数料は1,000円、通知カードの再発行手数料は500円かかります。
今回私はマイナンバーカードを返納して通知カードの再発行をしたので500円でした。
マイナンバーカードの返納と通知カードの再発行には「身分証明書」と「実印」が必要になるので用意しましょう。
私のように引っ越しが多くてマイナンバーカードの住所変更が面倒と感じる方や、マイナンバーカードの必要性を感じない方は通知カードに戻されることをおすすめします!