さくらトラベルでキャンセル・払い戻しをする方法とは?

さくらトラベルでは国内すべての航空会社を比較して予約することができます!

予約した航空券をキャンセル・払い戻しするときの手続き方法が気になりますよね。

もしもの時のためにキャンセル・払い戻し方法についてチェックしてみましょう!

今回は、さくらトラベルでキャンセル・払い戻しをする方法についてご紹介します!


さくらトラベルをキャンセル・払い戻しするにはどうしたらいいの?

さくらトラベルで購入した航空券をキャンセル・払い戻しをするときは、既定のキャンセル・払い戻し料がかかります。

JetStar以外の航空会社では、悪天候などによる欠航などが理由のキャンセルは基本的に払い戻しがされます。

欠航状況によって対応が異なるため、欠航があった場合は問い合わせを行いましょう。

さくらトラベルでキャンセルする場合は、料金の支払い前か支払い後かによってキャンセル料や対応が異なります。

料金支払い前

料金支払い前であればキャンセル料は不要です。

支払期限が過ぎた航空券は自動的に取り消しとなるので注意しましょう。

基本的にはマイページまたは申込内容確認ページから「申込詳」→「取り消しする」で手続きができます。

しかし、一部の路線では取り消しができないため、WEBから手続きできない場合は電話またはメールで問い合わせが必要です。

キャンセル確定後は予約を元に戻すことができないので注意しましょう。

料金支払い後

さくらトラベルでは決済した瞬間から取消料が発生します。

料金支払い後のキャンセルは所定のキャンセル料が発生するので覚えておきましょう。

キャンセルの手続きはマイページまたは申込内容確認ページから「申込詳細」→「取り消しする」を選択して手続きを行いましょう。

キャンセルは「全て取り消し」と「一部取り消し」が選択できます。(航空会社や商品による)

キャンセル申込後、キャンセル料金についてメールでお知らせが届きます。

メールに記載されたキャンセル料金を確認後、メールでキャンセル確定の連絡が必要です。

キャンセル確定の連絡を行う際は、キャンセルを希望する搭乗日と便、搭乗者名を記入しましょう!

キャンセル・変更は電話またはメールで受け付けています。

電話の場合は年中無休で10時から18時まで問い合わせ可能です。(0570-666-319)

キャンセル・変更可能時間外の連絡は、翌日の対応時間での取り扱いになります。

早朝便や深夜便など、翌日対応では出発時刻が過ぎてしまう場合は、先に航空会社予約センターへキャンセルの旨を伝え、取り消し番号をメモしましょう。

払い戻しができる期間は出発予定日の7日後までとなっています。

出発後のキャンセルも7日後までに必ず連絡を入れるようにしましょう。

7日を過ぎての連絡は払い戻しができない場合があるので注意が必要です。

さくらトラベルの各航空会社予約センターの営業時間は?

さくらトラベルで取り扱っている航空会社の営業時間は各航空会社によって異なります。

各航空会社の電話番号と営業時間についてご紹介します!

日本航空(JAL)

TEL:0570-025-0717
7時~20時まで年中無休

全日空(ANA)

TEL:0570-029-222
6時30分~22時まで年中無休)

ジェットスター(Jetstar)

TEL:0570-550-538
日本語対応:9時~21時まで年中無休
英語対応:24時間
※携帯からは050-3163-8538(有料)

スカイマーク(SKY)

TEL:0570-039-283
8時~20時30分まで 年中無休
※直前予約専用:0570-055-283 (8時~20時30分まで 年中無休)

ピーチ(Peach)

TEL:0570-001-292
9時~18時まで 年中無休

ソラシドエア(SNA)

TEL:0570-037-283
6時30分~22時まで 年中無休

スターフライヤー(SFJ)

TEL:0570-073-200
7時~21時まで 年中無休

フジドリーム(FDA)

TEL:0570-550-489
7時~20時まで 年中無休

天草エアライン(AMX)

TEL:0969-34-1515
9時~18時まで 年中無休

オリエンタルエアブリッジ(ORC)

TEL:0570-064-380
8時~18時まで 年中無休

バニラエア(VanillaAir)

TEL:0570-666-603
国内予約センター/9時~18時まで 年中無休

春秋航空日本(SpringJapan)

TEL:0570-666-118
9時~17時30分まで 年中無休

エアアジア(AirAsia)

TEL:050-3176-1789
8時~17時まで 平日のみ営業(月~金)
※日本語、中国語(北京語・広東語)対応

エアドゥ(ADO)

TEL:0120-057-333
6時30分~22時まで 年中無休
<携帯電話の場合>
東京:03-6741-1122
札幌:011-707-1122

アイベックス(IBEX)

TEL:0120-686-009
6時30分~22時まで 年中無休
<携帯電話の場合>
東京:03-6741-6688
大阪:06-7637-6688
仙台:022-716-6688

電話番号と営業時間を確認してから電話連絡を行いましょう!

さくらトラベルのキャンセル後の払い戻し手続きとは?

さくらトラベルで予約した航空券の払い戻し手続きは、支払方法によって異なります。

振込・銀行決済とクレジット決済のそれぞれの払い戻し手続き方法についてご紹介します!

振込・銀行決済で支払い済の場合

さくらトラベルの手配手数料+航空会社の規定取り消し料金+払い戻し手数料(430円)を引いた金額が、キャンセルの受付・払い戻し口座の連絡を受けてから7日以内に振り込みされます。

コンビニを利用した場合の事務手数料1,000円は返金されないので注意しましょう。

クレジット決済で支払い済の場合

航空券の支払い時に利用したクレジットカードの記録を、代行会社を通じて取り消し処理されます。

クレジットカードの請求金額が変更になる場合は、再度決済が行われた後に最初の決済額が取り消しとなります。

クレジットカードの締め日と返金処理のタイミングによっては口座に反映されるタイミングが異なる場合があります。

最初に決済した金額が引き落とされ、返金分がクレジットカード会社より払い戻しされる場合があるため覚えておきましょう。

クレジットカードを利用したときの事務手数料(540円)は返金されません

払い戻し期間は出発予定日の7日後までとなるため、必ずこの期間中に払い戻しを行うことが必要です。

ゴールデンウィークやお盆、年末年始などの連休で出発予定日が祝日に当たる場合、予約の内容によっては払い戻し手続きができない場合があります。

この期間は払い戻し期限の7日後までに手続きができない場合があるため、できるだけ早めに手続きを行いましょう。

航空会社で払い戻し手続きを行うと、一部しか返金されない場合があります。

そのため、払い戻し手続きはさくらトラベルを介して行うようにしましょう!

まとめ

さくらトラベルで予約した航空券のキャンセルや払い戻し方法についてご紹介しました!

代金の支払い前であればキャンセルや変更をしてもキャンセル料はかかりません

支払い後はキャンセル料が発生するので注意しましょう。

キャンセルの日程が迫っている場合は、直接航空会社予約センターへの電話連絡が必要です。

コンビニとクレジットカードで決済したときの事務手数料は、キャンセルしても返金されないので覚えておきましょう。

24時間365日いつでも国内すべての航空会社の航空券がよやくできる「さくらトラベル」をぜひ利用してくださいね!